ETHIOPIA- Yirgacheffe BunaBuna G1/ エチオピア イルガチェフェ ブナブナ G1(ナチュラル)
-
通常価格
-
¥1,780(税込)
-
セール価格
-
¥1,780
-
通常価格
-
売り切れ
-
単価
- あたり
- 通常価格
- ¥1,780(税込)
- セール価格
- ¥1,780
- 通常価格
売り切れ
- 単価
- あたり
税込
配送料についてはこちらをご覧ください。
ストロベリーやブルーベリーのような華やかなベリー系の果実感、
カラメルのような柔らかな苦味と甘い余韻。
【Roast Level】
ミディアムロースト
浅い ★★★★★★★ 深い
【Flavor】
コク ★★★★
甘み ★★★★★
酸味 ★★★★★
苦味 ★
香り ★★★★★
【Cupping Comment】
ストロベリー、ブルーベリー、カラメル、チョコレート
【Beans Data】
生産者:CHELECHELEウォッシングステーション(加盟農家数450軒)
地 域:シダモ地方イルガチェフェ地区
品 種:在来品種
精 製:ナチュラル
カラメルのような柔らかな苦味と甘い余韻。
【Roast Level】
ミディアムロースト
浅い ★★★★★★★ 深い
【Flavor】
コク ★★★★
甘み ★★★★★
酸味 ★★★★★
苦味 ★
香り ★★★★★
【Cupping Comment】
ストロベリー、ブルーベリー、カラメル、チョコレート
【Beans Data】
生産者:CHELECHELEウォッシングステーション(加盟農家数450軒)
地 域:シダモ地方イルガチェフェ地区
品 種:在来品種
精 製:ナチュラル
「Buna」はアムハラ語で「コーヒー」の意味です。
アラビカ種発祥の地でありながら、且つその魅力を現在でも維持しているエチオピア。さらにその中でも世界中を魅了している産地“イルガチェフェ”。これから先の未来へも、歴史と魅力あるコーヒーの産地であり続けて欲しい、との願い。また、このコーヒーを世界中のロースターに広く使い続けて欲しい、という願い。この二つの願いが「Bunabuna(コーヒーコーヒー)」という商品名に込められています。
今回のロットは華やかなベリー系のフレーバー。
ストロベリーやブルーベリーのような果実感で、チョコレートやカラメルのような柔らかい苦みと甘みの余韻が続く素晴らしいコーヒーです。
今年のイルガチェフェは果実感が素晴らしい!全エチオピアコーヒーファンにお飲みいただきたいロットです。ぜひ。
※ナチュラルとは、コーヒーの精製方法のこと。コーヒーチェリーと呼ばれるさくらんぼの様な状態から、コーヒー豆(種子)を取り出す工程を精製と言います。
近年主流であるウォッシュトは、果肉を機械で除去し発酵槽に漬け、また水洗いしてコーヒー豆の状態にする精製方法。豆本来のキャラクターがクリーンに出るのが特徴です。対してナチュラルは果肉のまま天日干しにして、
果肉を除去するやり方。乾燥の過程で果肉のフレーバーが豆に移り、独特の果実味と甘さ、洋酒のような風味が感じられます。
【賞味期限】
(豆):出荷日より90日後
>